定年生活.com トップ» 学ぶ » シニアの声(41)ネット選挙、シニア向けにもっと工夫を

シニアの声(41)ネット選挙、シニア向けにもっと工夫を

2013/7/26  かざぐるま さん

定年後の生活
参院選挙が終わり、選挙結果についてはさまざまな評価がなされています。
そうした評価とは別に、今回の選挙で注目されたのはネット選挙導入の効果です。
ネット選挙によって、候補者からの発信力が格段に増え、これまで無党派層といわれた若者の投票率がアップし、それが選挙結果に反映されるとの期待感でした。
事前の新聞報道でも、ネット選挙によって、若者の政治参加が拡大するとの見方が多かったようです。

しかし、結果は期待はずれだったようです。
新聞社の世論調査では、選挙でインターネットの情報を参考にしたと言う人は、調査対象者のわずか8%にとどまっています。
90%以上の人たちは、「参考にしなかった」と答えています。

ネット情報の参考率の低さは、シニア層以上の世代に顕著です。
世論調査でも、年代別では、20歳代~40歳代の参考率が16%~17%だったのに対し、50歳代以上の人たちでは、数%にとどまっています。 

私たちの周りには、パソコンやスマートフォンを活用しているシニアの人たちは多いのですが、ツイッターやフェースブックなどのSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)を使って、情報交換しているシニアは意外に少ないようです。
というのも、シニア世代はSNSに慣れていない上、その必要性が少ない。
また、選挙ともなれば、文字情報によって、候補者の政策をしっかり見極めたいという気持ちが強いからでしょう。

ネット選挙の効果として、双方向コミュニケーションが可能と言う点があげられていましたが、少なくとも今回の選挙では、実現していないようです。
候補者の演説に対して、パソコン、スマートフォンなどからの即時の反応は、テレビ、動画などのテロップで見ることはできますが、シニアの知りたいのは、具体的な政策について候補者はどのように考えるのか、と言う点です。
個々の回答は不可能であるとしても、ビッグデータを活用して、質問を類型化し、それに回答することは決してできないわけではないと思われます。
シニア層の意見を反映させるネット選挙の工夫を期待したいものです。

シニアの声

(39)吉田・東電福島第一原発元所長の死去を悼む

(40)問われる参院の存在意義

(42)製薬会社との癒着を断ち切れ

シニア向け特集記事

<お金や暮らしに関する特集>

 
老後の不安
(1)健康・お金  (2)働く  (3)過ごし方

老後の計画
(1)お金  (2)個人年金保険  (3)医療保険  (4)確定申告  (5)住宅ローン  (6)老人ホーム

老後の生活と年金
(1)把握編  (2)対応編  (3)独立編

定年後の生活費、どれくらい必要? / 退職時の貯蓄、どれくらい必要? /
年金生活・・・老後のお金について考える

定年後
エンジョイライフ / 貯金半減 / 月20万で楽々 / 無収入・一人暮らし /
健康オタク / 熟年離婚 / 熟年結婚 / 教育費貧乏

シニアの群像
(3)田舎暮らし  (4)海外暮らし  (5)野菜づくり  (6)写真展 

<働くことや仕事に関する特集>

元気で働く
64歳男性、看護 / 63歳女性、保育補助 / 58歳女性、クリーニング&パン

定年後
まだ働いています / 仕事がしたい  /  60歳からの働く /
会社に残れたものの / 早期退職か居座りか / 失業しています

定年後も働こう|定年後の独立開業 / シニア夫婦が自宅でしている仕事

シニアの群像
(1)異業種交流  (2)職探し  (7)独立開業

学ぶに関する特集・投稿リストへ
 

トップページに戻る



定年生活ではLINEのお友達を募集しています☆以下のQRコードからお友達登録をしていただきますと、LINEだけでのお役立ち情報をお届けします。
定年生活ではLINEのお友達を募集しています