定年生活.com トップ» 働く » 新人が皆のお弁当を買いに行くのは仕事か、善意か?

新人が皆のお弁当を買いに行くのは仕事か、善意か?

2014/6/12  めびうす さん

定年後の生活

職場でのこと。

私の席からちょっと離れたところに、ある事業部があって、部長以下いつも忙しそうにしている。

私はその事業部とは直接関係がないので、仕事ぶりを時々眺めているだけなのだが、この前おもしろいことがあった。

そこは女性部長を含め女性が7名くらい、男性は新人のA君だけの事業部だが、仕事が忙しい時にA君が皆のお弁当を買ってきて配っていた。

それでハタと考えてしまったのである。

A君がお弁当を買いに行くのは仕事なのだろうか、善意なのだろうかと。

そこで、部長を呼んで聞いてみた。「A君が買いに行くのは仕事ですか、それとも善意ですか。」

「善意です。」即座に部長が答えた。

A君だけが買いに行っているのではなく、忙しい時は交代で買いに行っているとのこと。

まずは穏当な回答だったし、私がとやかく言う立場でもないので、「そうですか」ということで話は終わった。

お弁当を買いに行くことを命じたのではない、だからこれは仕事ではない、というロジックだろう。

最近は何でもパワハラになるので、お弁当を買いに行くように命じたのはパワハラである、などとイチャモンをつけられることもない。

しかし、なんかしっくりこない。

そうではなくて、皆の仕事が忙しい時には一人の人間が買いに行く方が合理的である、というロジックで組み立てられないか。

・あくまでも多忙時の特例であるが、一人の人間が買いに行く方が皆の時間を効率的に使える。
・誰が行くかだが、事業部の中で、比較的業務量が少ないとか人件費が安い人に行ってもらう方が合理的。
・また、組織にはいろいろな仕事があり、お弁当を買うことが組織全体にプラスになるということを新人に実践的に教えられる。

故に、A君がお弁当の買いに行くのは、仕事であって善意ではない。

パワハラ問題だが、皆が忙しくないのに、またはA君がお弁当を買う必要がないのに周囲のお弁当を買いに行かされる場合はパワハラ。

こんな整理の方が、いいんじゃないかなぁ。

シニア向け特集記事

<お金や暮らしに関する特集>

 
老後の不安
(1)健康・お金  (2)働く  (3)過ごし方

老後の計画
(1)お金  (2)個人年金保険  (3)医療保険  (4)確定申告  (5)住宅ローン  (6)老人ホーム

老後の生活と年金
(1)把握編  (2)対応編  (3)独立編

定年後の生活費、どれくらい必要? / 退職時の貯蓄、どれくらい必要? /
年金生活・・・老後のお金について考える

定年後
エンジョイライフ / 貯金半減 / 月20万で楽々 / 無収入・一人暮らし /
健康オタク / 熟年離婚 / 熟年結婚 / 教育費貧乏

シニアの群像
(3)田舎暮らし  (4)海外暮らし  (5)野菜づくり  (6)写真展 

<働くことや仕事に関する特集>

元気で働く
64歳男性、看護 / 63歳女性、保育補助 / 58歳女性、クリーニング&パン

定年後
まだ働いています / 仕事がしたい  /  60歳からの働く /
会社に残れたものの / 早期退職か居座りか / 失業しています

定年後も働こう|定年後の独立開業 / シニア夫婦が自宅でしている仕事

シニアの群像
(1)異業種交流  (2)職探し  (7)独立開業

働くに関する特集・投稿リストへ
 

トップページに戻る



定年生活ではLINEのお友達を募集しています☆以下のQRコードからお友達登録をしていただきますと、LINEだけでのお役立ち情報をお届けします。
定年生活ではLINEのお友達を募集しています