定年生活.com トップ» 暮らす » 定年後の生活・・・シニアの群像(5)故郷で野菜づくり

定年後の生活・・・シニアの群像(5)故郷で野菜づくり

2012/12/25 

故郷でみつけた新しい生きがい

定年後の生活|親の介護

田舎に帰って父親の介護をすることに

三重県ご出身のSさんは、現在、68歳。

東京の私立大学を出られ、建設会社に就職し、60歳の定年まで勤め上げました。

定年後もしばらく、勤めていた会社の関連会社で、工事管理の仕事を続けていましたが、64歳のとき、田舎でひとり暮らしをされていたお父さんが病気で倒れ、介護が必要になりました。

Sさんは長男であり、奥さんと相談した結果、田舎に帰ってお父さんの介護をすることにしました。

父親の何よりの楽しみが、野菜づくり

シニアの生活|家庭菜園
奥さんも同郷の人ですので、田舎に帰ることにはまったく抵抗はなかったといいます。

Sさんご自身も、定年まで会社に勤めたとはいえ、その間、同僚や上司との折り合いがうまく行かず、ストレスのたまる毎日だったようです。

そのため、一時は仕事にも身が入らず、何度か会社を辞めようという気持ちになったといいます。

東京ではマンション暮らしでしたが、田舎に帰るに当たって、子供や孫たちとの距離が少し遠くなるのが寂しかったようです。

お父さんは、小さな町の役場に勤めていましたが、定年後は自宅の庭で、野菜づくりを楽しんでいたそうです。

Sさんのお母さんは、早くに亡くなられ、お父さんは、長年一人暮らしを続けられました。

そのお父さんにとって、何よりの楽しみが、野菜づくりだったそうです。

庭の畑を元の姿に戻そうと、野菜づくりを決心

定年後|故郷へ
Sさんが、東京のマンションを処分して田舎の実家に帰ったとき、お父さんがあれほど楽しみにしていた野菜づくりの畑が、雑草に覆われ、昔の生き生きとした姿は見る影もなくなっていました。

それを見て、Sさんは奥さんと二人で、庭の畑を元の姿に戻そうと、野菜づくりを決心したそうです。

奥さんは、実家の農業を手伝ったこともあり、畑仕事にはそれほど抵抗なく入ることができたそうです。

Sさんの方は、お父さんが元気な頃、帰省時に野菜づくりを手伝ったことはありますが、サラリーマン生活が長いため、畑の作業には、当初、戸惑いも多かったようです。

おじいちゃんの作った野菜はおいしい

ご夫婦で野菜づくりに励んだ結果、1,2年ほどで、庭の畑は、以前の姿を取り戻しました。

今では、ナスやきゅうり、トマト、大根、ねぎなど、その種類も次第に増えています。

夏に収穫が多いときには、ご近所に配ったり、東京に住んでいる子供たちにも送るそうです。

夏休みに子供たちが孫を連れて遊びに来たとき、「おじいちゃんの作った野菜はおいしい」といって食べてくれる姿が何よりうれしいと話します。
シニアの暮らし|野菜づくり

家族やご近所の人たちの喜んでくれる姿が、生きがいに

「野菜づくりを通じて四季を感じながらの暮らしは、東京の生活では味わえなかったものです。」

「年金暮らしで、生活にはゆとりがありませんが、自分たちが育てた物を食べられる喜びや、家族やご近所の人たちの喜んでくれる姿が、私たちの生きがいにもなっています」とSさんは明るい表情です。

シニア向け特集記事

<お金や暮らしに関する特集>

 
老後の不安
(1)健康・お金  (2)働く  (3)過ごし方

老後の計画
(1)お金  (2)個人年金保険  (3)医療保険  (4)確定申告  (5)住宅ローン  (6)老人ホーム

老後の生活と年金
(1)把握編  (2)対応編  (3)独立編

定年後の生活費、どれくらい必要? / 退職時の貯蓄、どれくらい必要? /
年金生活・・・老後のお金について考える

定年後
エンジョイライフ / 貯金半減 / 月20万で楽々 / 無収入・一人暮らし /
健康オタク / 熟年離婚 / 熟年結婚 / 教育費貧乏

シニアの群像
(3)田舎暮らし  (4)海外暮らし  (5)野菜づくり  (6)写真展 

<働くことや仕事に関する特集>

元気で働く
64歳男性、看護 / 63歳女性、保育補助 / 58歳女性、クリーニング&パン

定年後
まだ働いています / 仕事がしたい  /  60歳からの働く /
会社に残れたものの / 早期退職か居座りか / 失業しています

定年後も働こう|定年後の独立開業 / シニア夫婦が自宅でしている仕事

シニアの群像
(1)異業種交流  (2)職探し  (7)独立開業

暮らすに関する特集・投稿リストへ

 

トップページに戻る



定年生活ではLINEのお友達を募集しています☆以下のQRコードからお友達登録をしていただきますと、LINEだけでのお役立ち情報をお届けします。
定年生活ではLINEのお友達を募集しています