紆余曲折

2011/7/1  三下り半 さん

定年生活|学ぶ若いころには、とても忙しくて手がつけにくかったので、シニアになってから検定試験に挑戦してみようと思いました。図書館でどんな検定試験があるのか調べてみました。とにかくいろいろ検定試験があるのですが、最近興味をもっている森林インストラクターの本を調べてみると、思ったより大変な知識を覚えなくてはなりません。試験内容からして、これはだめだと思いました。ああ、若いってこんなところにも特権があるんだと。絶対、やりたいことは後に回さない方がいいです。おいしいものを後で食べると言う性格の人、老後に気をつけて下さいね。老後には、おいしいものも腐ってしまいます。

話をもとに戻します。それで、今度は、テレビのパソコン教室を欠かさず見ていましたので、パソコンの初級の検定は?とこれも見てみましたら、とてもとても横文字や知らない用語がたくさん出てきて、これもその場であきらめました。検定試験は、テレビのように、デジタルカメラの画像をいれるとか年賀状をパソコンで書くとかそうした具体的な一つの目的を達成するためではなくて、パソコンの全体を知らなければなりません。別にこれを覚えたからって、どうっていうことないわ、という気がしてきましたし、学んでいる時に、ちっとも面白くないだろうなと思われました。

そのご当地の検定試験もあるようですが、こちらは、楽しみながら学べそうです。本当に趣味の域で学べそうですが、これも長年この地に住んでいない私には、ちょっと無理。すごすごと本屋から帰ってきました。

二三日たって、ある知人の家に遊びに行った時の事です。なんとなく検定試験の話になりました。その人は、80に手が届く人ですが、漢字検定準1級に挑戦していることを聞いてびっくりしました。昨年2級を取って、今、さらに上の目標を目指しています。漢字なら、年に関係ないよ。それに漢字は面白いよと、漢字の魅力を教えてくれました。それで、どうやって勉強しているのか訊ねますと、過去問という本で、だいたい問題のパターンがあるから、それにそって、ノートに書いて覚える、きちんとノートに書いておくことが、試験前に見直すのにいいと教えられました。普段は、裏紙をきちんとそろえてまとめて、そこにびっしり漢字を無造作に書く練習をしているといって見せてくれました。<これは練習用、一日10字覚えると自分の目標を立ててすると、頭の体操にもなるし、全然ボケないよ。テレビのコマーシャルをやっている時など、書いて覚えるのよ>と勧めてくれました。

その人は、昔女学校の国語の先生でしたので、勉強のやり方をよく知っていて、私にも勉強のポイントを教えてくれました。そして、挑戦するなら、自分が使った4級からの参考書をあげるよと言ってくれたので、やる気満々で帰宅しました。やっぱり、何を勉強するかも一番ですが、近くに競争相手というか、常に自分の上を行く先輩がいることが、励みになり、拍車がかかるのではないでしょうか?

シニア向け特集記事

<お金や暮らしに関する特集>

 
老後の不安
(1)健康・お金  (2)働く  (3)過ごし方

老後の計画
(1)お金  (2)個人年金保険  (3)医療保険  (4)確定申告  (5)住宅ローン  (6)老人ホーム

老後の生活と年金
(1)把握編  (2)対応編  (3)独立編

定年後の生活費、どれくらい必要? / 退職時の貯蓄、どれくらい必要? /
年金生活・・・老後のお金について考える

定年後
エンジョイライフ / 貯金半減 / 月20万で楽々 / 無収入・一人暮らし /
健康オタク / 熟年離婚 / 熟年結婚 / 教育費貧乏

シニアの群像
(3)田舎暮らし  (4)海外暮らし  (5)野菜づくり  (6)写真展 

<働くことや仕事に関する特集>

元気で働く
64歳男性、看護 / 63歳女性、保育補助 / 58歳女性、クリーニング&パン

定年後
まだ働いています / 仕事がしたい  /  60歳からの働く /
会社に残れたものの / 早期退職か居座りか / 失業しています

定年後も働こう|定年後の独立開業 / シニア夫婦が自宅でしている仕事

シニアの群像
(1)異業種交流  (2)職探し  (7)独立開業

 
学ぶに関する特集・投稿を読む

トップページに戻る



定年生活ではLINEのお友達を募集しています☆以下のQRコードからお友達登録をしていただきますと、LINEだけでのお役立ち情報をお届けします。
定年生活ではLINEのお友達を募集しています