鬼が笑う

2014/2/5  たずき さん

定年後の生活

「鬼は外ー」暗くなりかかったころ、隣の小学生サワちゃんの元気な声が聞こえた。
「あぁ今日は節分だったんだぁ」

昨年は、夫の初七日などで頭が空白だったが、今年は一周忌もすませ、独り暮らしにもなれてきたというのに。買い物にでも出れば、店頭で節分の商品が目につくのに。外出もままならない身,うかつにも忘れていた。

結婚以来、節分の夜は福茶を飲むのが習慣であった。子どもたちが独立してからは、わたしが、「鬼は外ー福は内ー」と声を張りあげた。わたしの足がだめになると、夫が豆撒きをした。

近ごろは、大人の豆撒きの声が聞こえなくなったが、わが家はしっかり続けていたし、夫がお茶の葉に福豆を入れて、「福茶をどうぞ」と習慣通り節分の夜を過した。

「お父さんに福茶を供えなかった」
私は心がいたみ、昔から続けてきた行事を途絶させたことを悔やんだ。

老いるということは、こういうことか。カレンダーにも節分は記されている。が毎日が日曜日。カレンダーを見る必要も感じない、だらしなさ。
それゆえ節分を忘れた。

ちなみに、わが家には各部屋にカレンダーが掛けられている。
お勝手、トイレ、たまにしか上がらない二階、それも納戸となり果てた部屋まで。何のことはない。娘が余ったカレンダーを、もったいないと思ってか? わが家の部屋に掛けまくる。というほど幾部屋もあるわけではないが。

縦横五十センチ、外国の風景写真の下に,日付の入ったビニール製の高価そうなのなど、見ることもなく日が過ぎ、月が変わってもそのまま。
娘が二階へ洗濯物を干しに行って、「先月のままだったよ」とはがしてくる。

下の部屋も同じ、娘の手でめくられるカレンダー。こんなありさまで、わが家のカレンダーは、役目を果せず、節分も見落とされてしまった。

立春。お炬燵から離れなくても、暦の上では春。「お父さん今朝はもう春だって、福茶もあげないでごめんね」と、つぶやきながら仏壇にお水を供え、お線香をあげる。
十時前娘が来て「はい福茶」と炬燵板の上に、鬼打豆の入った容器を置いた。

「おいおい、持って来るなら何で昨日持って来てくれないのー」
口には出さねど・・・。

「お父さん福茶遅れてごめんね」。夫に福茶を供えながら、声にならない「鬼は外ー福は内ー」。
「昔からの行事を途絶えさせてしまったが、来年は復活させよう」

おっと。来年のことを言うと鬼が笑う。もう、わたしは、おんとし八十二歳になったのだ。     

シニア向け特集記事

<お金や暮らしに関する特集>

 
老後の不安
(1)健康・お金  (2)働く  (3)過ごし方

老後の計画
(1)お金  (2)個人年金保険  (3)医療保険  (4)確定申告  (5)住宅ローン  (6)老人ホーム

老後の生活と年金
(1)把握編  (2)対応編  (3)独立編

定年後の生活費、どれくらい必要? / 退職時の貯蓄、どれくらい必要? /
年金生活・・・老後のお金について考える

定年後
エンジョイライフ / 貯金半減 / 月20万で楽々 / 無収入・一人暮らし /
健康オタク / 熟年離婚 / 熟年結婚 / 教育費貧乏

シニアの群像
(3)田舎暮らし  (4)海外暮らし  (5)野菜づくり  (6)写真展 

<働くことや仕事に関する特集>

元気で働く
64歳男性、看護 / 63歳女性、保育補助 / 58歳女性、クリーニング&パン

定年後
まだ働いています / 仕事がしたい  /  60歳からの働く /
会社に残れたものの / 早期退職か居座りか / 失業しています

定年後も働こう|定年後の独立開業 / シニア夫婦が自宅でしている仕事

シニアの群像
(1)異業種交流  (2)職探し  (7)独立開業

暮らすに関する特集・投稿リストへ
 

トップページに戻る



定年生活ではLINEのお友達を募集しています☆以下のQRコードからお友達登録をしていただきますと、LINEだけでのお役立ち情報をお届けします。
定年生活ではLINEのお友達を募集しています