定年生活.com トップ» 働く » スーパーブラック社員

スーパーブラック社員

2014/1/31  えりんぎ さん

定年後の生活

「ブラック企業」という言葉が市民権を得てきたようだが、「ブラック社員」というのもある。

ただしネットで調べてみると、定義が固まっていないようだ。

ひとつは「サービス残業や休日出勤は当たり前で、経営幹部の理不尽な要求にも従順に応じ続ける」のがブラック社員。

つまり、会社と共犯関係にあるという定義。

もうひとつは「いくら注意しても会社に不利益を与え続ける。『遅刻が直らない』『無断欠勤を繰り返す』『顧客からのクレームが止まらない』『休職制度を悪用する』」のがブラック社員。

こちらは、会社に不利益を与えるという定義。

私としては、どちらでも構わないのだが、なんと両方の定義に適う人を知っているのだ。

この、スーパーブラック社員とでも言うべき人は、H君という男性。

昔、同じ会社で一年ほどご一緒したことがあり、その後もフェイスブックで動向がわかるのである。

H君は、まずまず有名な大学を出ていて頭は悪くないし、性格も温和である。

業務知識はあるし、仕事はとても一生懸命にやる。

そして、サービス残業でも休日出勤でもいとわないタイプなのだ。

だから、会社と共犯関係にあるブラック社員にあてはまる。

ところがである。どんな会社に入っても、第一印象が良いので仕事は与えられるものの、暫くするとプレッシャーが昂じて気力がなくなり、ややウツ気味になってしまい、肝心なところで全く力が出せずに休むようになってしまう。

そして、解雇されそうになると労働基準監督署に駆け込み、その果てに転職を繰り返すというパターン。

会社からみれば、途中からはまさに不利益を与える人になってしまうのだ。

気の毒ではあるが、H君は両方の要素を持っているスーパーブラック社員である。

この人は、フェイスブックなんでも書いてしまうだが、最近の書き込みによれば離婚の危機だそうである。

なんとかメンタル面を強くして、人生を立て直してほしいものだ。

・・・しかし、何もかもフェイスブックに書いていいのかなぁ。そっちも心配である。

シニア向け特集記事

<お金や暮らしに関する特集>

 
老後の不安
(1)健康・お金  (2)働く  (3)過ごし方

老後の計画
(1)お金  (2)個人年金保険  (3)医療保険  (4)確定申告  (5)住宅ローン  (6)老人ホーム

老後の生活と年金
(1)把握編  (2)対応編  (3)独立編

定年後の生活費、どれくらい必要? / 退職時の貯蓄、どれくらい必要? /
年金生活・・・老後のお金について考える

定年後
エンジョイライフ / 貯金半減 / 月20万で楽々 / 無収入・一人暮らし /
健康オタク / 熟年離婚 / 熟年結婚 / 教育費貧乏

シニアの群像
(3)田舎暮らし  (4)海外暮らし  (5)野菜づくり  (6)写真展 

<働くことや仕事に関する特集>

元気で働く
64歳男性、看護 / 63歳女性、保育補助 / 58歳女性、クリーニング&パン

定年後
まだ働いています / 仕事がしたい  /  60歳からの働く /
会社に残れたものの / 早期退職か居座りか / 失業しています

定年後も働こう|定年後の独立開業 / シニア夫婦が自宅でしている仕事

シニアの群像
(1)異業種交流  (2)職探し  (7)独立開業

働くに関する特集・投稿リストへ
 

トップページに戻る



定年生活ではLINEのお友達を募集しています☆以下のQRコードからお友達登録をしていただきますと、LINEだけでのお役立ち情報をお届けします。
定年生活ではLINEのお友達を募集しています