定年生活.com トップ» 食べる » シニアとねだん ~食べる編~

シニアとねだん ~食べる編~

2013/5/15 

身のまわりの価値観は年齢や環境とともに変化しますが、シニアになると食べることにまつわる「ねだん」=価値 にある一定の傾向が見えるようになります。

そんな傾向を独断と偏見で分析してみました。

コメは譲れない!

定年後の生活|ご飯
シニア世代になると、かつての、まるで戦争状態のように慌しかった食事風景ものんびりしたものに変わってきます。
食卓を囲む人数が少なくなり、時間に余裕ができ、成長世代の肉や揚げ物などの満腹メニューが魚あっさりメニューへと変化します。
食べ盛りの子どもたちが巣立って夫婦ふたりになると、ご飯は量より質へ重点が移ります。

その代表格が「お米」と言ってよいでしょう。

自分の家に田んぼがあって自分たちの食べるお米をまかなっている農家の人たちは別として、お米を買っている人たちはシニア世代になると、よりおいしいお米を求めます。
おかずよりも、おいしい「ご飯」にこだわるようになるのです。
シニア|稲穂
おいしいお米の代表格はやはり新潟県魚沼産のコシヒカリが断トツでしょう。
スーパーのお米コーナーでは5kg袋が¥4,000 円前後(ネットで購入するともっと安い)。
ほかの産地のコシヒカリや、あきたこまちなどの他ブランドに比べるとかなり高めですが、おいしいお米を求めるシニアはその程度の高さを何とも思っていません。

このお米のどこがそんなにおいしいのか聞いてみたところ、「粘り気」と「甘さ」とのこと。
炊きたてのホカホカご飯にちりめん山椒なんかを振りかけて食べるなら他には何もいらない、なのだそう。

さて、シニアがこだわるのは何も「素材」だけではありません。お釜にもお金をかけます
高級釜の購買層には、ご飯のおいしさを決めるのは素材よりも「炊き方」だ、と思っている人たちも入っています。
シニア|羽釜
桃井かおりがコマーシャルに出ている象印の「羽釜」は、なんとメーカー希望小売価格が13万円!家電量販店でも9万円近くしますが、売れ行きが好調なのだそうです。
そこまでいかなくても、年齢と共に買い換えるお釜のグレードは上がる傾向にあります。

もうひとつ、お米関連で注目されるのは、精米を買わずあえて玄米を購入し、食べるときに精米するという方法です。
お米もお釜もごくごく普通のものだけれど、フレッシュさが違う!ということなんでしょう。

精米は、精米所におコメを持ち込むので、面倒な人には向きではありませんし、運ぶのに重いので車がない人にとっても難しいかもしれません。

魚沼産、高級釜、精米など考慮すると、シニアにとっておいしいお米のねだんは、¥4,000~/5kgでしょう。

シニアは蕎麦通?

定年後の生活|ソバ
シニア(特に男性)はパンを好まない、というのと同様にシニアには蕎麦好きが多い、というのは勝手な思い込みでしょうか。
でも、知人のシニア世代を調査すると、この傾向はほぼまちがいありません。
評判の蕎麦屋ができたと聞けばつい行ってしまう、いつか蕎麦打ちをやってみたい、などなど。

そんな蕎麦ですが、ざる蕎麦1枚いくらだったら良しとしますか?(ざる蕎麦です。天蕎麦じゃありません)
驚くことに、¥1,000円までだったらOKという意見が多数。
これは若者世代、あるいは子どものいる世代とは違った価値観ですね。

若者だったらざる蕎麦(盛そば)に¥1,000円使うのなら、他のものを食べたい。
そう、もっとおなかがいっぱいになるような、今流に言えば「ガッツリ」食べられる何かのほうがいい。

ワンコイン(500円)で、牛丼のセット(サラダ・味噌汁・たまご付)が食べられる時代ですから、そば1枚に¥1,000円は高いと感じるのでしょう。

子どものいる世代であれば、やはりサラダバーやドリンクバーがついたファミレスのほうが、同じ¥1,000円出すならずっとお得、と考えてしまうのも無理はありません。
シニア|好み
これらのことを考えると、蕎麦はシニアの象徴だと言えます。ガッツリより滋味。
多少高くても静かな場所で、じっくり味わって食べたい
ざる蕎麦¥1,000はシニアの許容範囲と言えるでしょう。

食べることに関する限り、シニアのねだんは、投入した金額以上の期待と結果を求めるというよりは、こだわりを満足させる面が強いのかなと感じました。

※次回は ⇒ シニアとねだん ~健康編~

シニア向け特集記事

<お金や暮らしに関する特集>

 
老後の不安
(1)健康・お金  (2)働く  (3)過ごし方

老後の計画
(1)お金  (2)個人年金保険  (3)医療保険  (4)確定申告  (5)住宅ローン  (6)老人ホーム

老後の生活と年金
(1)把握編  (2)対応編  (3)独立編

定年後の生活費、どれくらい必要? / 退職時の貯蓄、どれくらい必要? /
年金生活・・・老後のお金について考える

定年後
エンジョイライフ / 貯金半減 / 月20万で楽々 / 無収入・一人暮らし /
健康オタク / 熟年離婚 / 熟年結婚 / 教育費貧乏

シニアの群像
(3)田舎暮らし  (4)海外暮らし  (5)野菜づくり  (6)写真展 

<働くことや仕事に関する特集>

元気で働く
64歳男性、看護 / 63歳女性、保育補助 / 58歳女性、クリーニング&パン

定年後
まだ働いています / 仕事がしたい  /  60歳からの働く /
会社に残れたものの / 早期退職か居座りか / 失業しています

定年後も働こう|定年後の独立開業 / シニア夫婦が自宅でしている仕事

シニアの群像
(1)異業種交流  (2)職探し  (7)独立開業

食べるに関する特集・投稿リストへ
 

トップページに戻る



定年生活ではLINEのお友達を募集しています☆以下のQRコードからお友達登録をしていただきますと、LINEだけでのお役立ち情報をお届けします。
定年生活ではLINEのお友達を募集しています