いよいよ開幕する東京オリンピック ここまでのトラブル
2021/7/232021年7月23日、1年延期となった東京オリンピックがいよいよ開幕します。インターネット上では「呪われた五輪」との声も聞かれる今大会。主な騒動を時系列で纏めてみました。
本当にアンダーザ・コントロールできた?
2013年9月7日にブエノスアイレスで行われたIOC総会で、安倍首相は、滑らかな英語で東京への五輪招致演説をしました。「フクシマについて、お案じの向きには、私から保証をいたします。状況は、統御されています。東京には、いかなる悪影響にしろ、これまで及ぼしたことはなく、今後とも、及ぼすことはありません。……」英語では「アンダーコントロール」と言ったのは記憶がある方も多いでしょう。
しかし、実際に福島の汚染水問題など、解決できていない問題が多くアンダー・ザ・コントロールできていないと見る向きが非常に強いのも事実です。2015年7月【建設費問題】
メーン会場の新国立競技場の建設費が当初の予定を大きく上回る2500億円以上にかさむことを理由に、イラク出身で英国在住の建築家、ザハ・ハディド氏のデザインを廃案。その後、新たに大成建設、梓設計と建築家の隈研吾氏が手掛けた案を採用しまた。約1490億円の工事契約を締結し、2016年12月に1年2カ月遅れで建設開始。2019年7月3日に開場後の正式名称が『国立競技場』となることが日本スポーツ振興センターより発表され、2019年11月に竣工しました。
2015年9月エンブレムパクリ疑惑
日本人アートディレクターがデザインした大会の公式エンブレムが、ベルギーの劇場のロゴに似ていると指摘され、大会組織委員会は同デザインの使用中止を発表。16年4月、藍色の「組市松紋」で描かれた新デザインに決定しました。
2019年10月【突然のマラソン会場が札幌に】
東京の酷暑予想を受け、マラソン、競歩競技を北海道で開催する計画をIOCが発表。世界陸上が酷暑の中で行われ、東京の酷暑の中でのマラソン開催は危険という配慮が働いたものと思われます。
が、近年は札幌も東京以上に酷暑の日もあり、その決定は短絡的という指摘もあります。2020年3月【新型コロナウイルス流行により、史上初延期】
新型コロナウイルスの世界的まん延を受け、安倍首相(当時)が、大会の1年延期が決定。大会組織委員会、東京都、政府間で合意し、IOC臨時理事会で正式承認されました。オリンピックの延期というのは史上初の決定でした。
2020年11月【不信で辞任】
開会式の実質的な責任者だった振付師のMIKIKO氏が辞任。延期決定後、組織委員会から連絡のないまま、IOCから新たな企画案を提示されたことによる不信感が主な理由。後日、自身のツイッターで「企画に一から関わっていない以上、責任が取れるものではありませんでした」とつづりました。2021年2月【女性蔑視発言】
組織委員会の森喜朗会長が、JOC評議員会で「女性がたくさん入る会議は時間がかかる」などと発言。女性蔑視とも取れる発言が、平等をテーマに掲げる大会にふさわしくないとの声が殺到し、辞任。後任には橋本聖子氏が就任した。
2021年3月【容姿侮辱】
延期に伴い、開会式の演出チームが解散に。経費を大幅に削減する目的で新たに発足した開会式演出チームで、女性タレントの容姿を侮辱するような演出を公式ながら提案していたとして、開閉会式の企画、演出の統括役でクリエーティブディレクターが辞任。
開会式としては、2021年7月に開会式の楽曲担当だったミュージシャン小山田圭吾が、過去にいじめ加害者だったことを雑誌で告白していた問題で謝罪、20日に辞任を申し出た。開会式の冒頭で使う予定だった小山田の楽曲は使用しないことになり、4分33秒の空白が発生。
さらには、開会式前日の22日には、開閉会式の制作・演出チームの「ショーディレクター」小林賢太郎氏が、お笑いコンビ「ラーメンズ」時代のコントにユダヤ人の大虐殺をパロディーに使った内容のものがあったとして、解任されました。2021年7月【無観客五輪】決定
菅義偉首相は、東京都での新型コロナ感染者の急激な増加などを理由に、4度目の緊急事態宣言を発出。五輪が同宣言下で行われることが決まり、東京都を含む首都圏1都3県では無観客での開催に。
「自宅で観戦を」と言いながら人気の低い競技・種目には中継がないものが存在。2021年7月21日時点でカヌー、ボート、テコンドー、射撃、馬術はテレビ中継がありません。テコンドーはインターネット放送の『gorin.jp』でもライブ配信予定がない予定です。米国で放映権を獲得した『NBC』はインターネット放送も含めて、全競技を放映する予定とのことですので、リオでジャネイロオリンピックですら見られた協議が自国では見られないという事態も・・・。
ある意味、これが最も理不尽な出来事かもしれません。(文責:定年生活編集部)
定年生活ではLINEのお友達を募集しています☆以下のQRコードからお友達登録をしていただきますと、LINEだけでのお役立ち情報をお届けします。
定年生活.com トップ» 遊ぶ » いよいよ開幕する東京オリンピック ここまでのトラブル