思い込み

2012/10/16  アンチ・ステレオタイプ さん

定年後の生活
このところ大津の中学生自殺に端を発したいじめがらみのニュースをよく耳にします。
先日、地元新聞にもいじめについての投稿記事が載っており、そのうちのひとりの投稿者は80代の女性でした。

それによると、彼女は小学校(国民学校)低学年時代にクラスの女子全員(!)に無視されたり、たたかれたりツネられたりしたそうです。担任教師にまでも「どうしてあなたはみんなと仲良くできないの」と責められ、死にたいほどつらかったと。高学年で先生が替わってから事態が好転し、友達もできて長じてからはご自身も教師になられたことなどなど。

最近のニュースを聞くと、さも「いじめ」がこのごろ頓にひどくなったと言われていますが、今は孫をかわいがる「やさしいおばあちゃん」も昔はとんでもないいじめっ子だったかもしれません。
ピカピカ頭の好々爺だって、軍隊で部下を腹いせに殴りつけて営倉に放りこんだことのある鬼軍曹だったかもしれません。

80代のおばあちゃんの子ども時代は、みんなが伸び伸びして屈託なく、仲良く元気に外を駆けまわり、先生たちも今と違って良い先生がいっぱいいた「だろう」、というのは勝手な思い込み。
時代がどんなに移り変わっても、人間はそう変わるものではありません。

田舎の人はいい人で、都会の人は世知辛い。
太っている人はおおらかで痩せている人はケチケチしている。
これってイメージから連想する思い込みであって、本当ではありません。
田舎にもいい人はいるし犯罪者もいます。
太っていても神経質で細かい人もいれば、痩せていても鷹揚な人もいます。

シニアに対する思い込みも例外ではありません。
年寄りは気長で、我慢強い・・・。

先週スーパーのレジでのこと。
あとからやって来た品の良さそうなおばあちゃんが、自分は買うものがほんの少しだから列の前に行かせてほしいと、私の前に勝手に割りみました。確かに私のカゴの中は結構たくさんの食料品や雑貨が入っていましたが、夕方の忙しい時間、我慢して列が進むのを待っていたわけです。
みんな待っているんですよ、とは言えませんでした。
言えばよかったかな!? でも、周囲には明らかにおばあちゃんだからしょうがない、カゴの中身も少しだし、という許容の雰囲気が漂っていました。

おばあちゃんは、さっさとレジを済ませると思いきや、小銭を使いたいのか財布をいくつも出してかき回しています。
昼間の時間帯ならともかく、夕方の仕事帰りの女の人たちが時計を見ながら焦っている時間です。

同じことを若い人がやったら間違いなく注意されることでしょう。

おばあちゃんは何ごともなかったかのように長い行列を尻目に去って行きましたが、私の中に「お年寄りは辛抱強い(割込み行動などしない)」という勝手な思い込みがあったからこそ、何となく不愉快度が増したのでしょう。

同時に、子どもに対して注意できない大人がいるのと同様に、お年寄りに対して注意できない周囲もいけないのかな!?  と思ったしだいです。

シニア向け特集記事

<お金や暮らしに関する特集>

 
老後の不安
(1)健康・お金  (2)働く  (3)過ごし方

老後の計画
(1)お金  (2)個人年金保険  (3)医療保険  (4)確定申告  (5)住宅ローン  (6)老人ホーム

老後の生活と年金
(1)把握編  (2)対応編  (3)独立編

定年後の生活費、どれくらい必要? / 退職時の貯蓄、どれくらい必要? /
年金生活・・・老後のお金について考える

定年後
エンジョイライフ / 貯金半減 / 月20万で楽々 / 無収入・一人暮らし /
健康オタク / 熟年離婚 / 熟年結婚 / 教育費貧乏

シニアの群像
(3)田舎暮らし  (4)海外暮らし  (5)野菜づくり  (6)写真展 

<働くことや仕事に関する特集>

元気で働く
64歳男性、看護 / 63歳女性、保育補助 / 58歳女性、クリーニング&パン

定年後
まだ働いています / 仕事がしたい  /  60歳からの働く /
会社に残れたものの / 早期退職か居座りか / 失業しています

定年後も働こう|定年後の独立開業 / シニア夫婦が自宅でしている仕事

シニアの群像
(1)異業種交流  (2)職探し  (7)独立開業

学ぶに関する特集・投稿リストへ
 

トップページに戻る



定年生活ではLINEのお友達を募集しています☆以下のQRコードからお友達登録をしていただきますと、LINEだけでのお役立ち情報をお届けします。
定年生活ではLINEのお友達を募集しています