定年生活.com トップ» 食べる » ラーメンの不思議

ラーメンの不思議

2013/12/11  小池さん さん

シニア|ラーメン

などというタイトルで書き始めたものの、熱くラーメンを語るような食通ではなく、ただ、お昼にラーメンを食べることが多いだけである。

そんなに詳しい訳ではないせいか、最近はいろいろと不思議なラーメン事情に遭遇することが多い。

昔ながらの醤油ラーメンというメニューが増えたと思うのだが、食べても昔のようなおいしさを感じない。こちらの舌が変化したのだろうか。

タンタン麺が市民権を得たようで、昔よりも当たり前にメニューに出ていて、どの店も意外に旨い。辛さで誤魔化されているのだろうか。

その代わり、昔よりも味噌ラーメンを食べさせる店が減っているのではないか。気のせいだろうか。

トマト麺とか、トマト入りタンタン麺、スーラータンメンなど新種を見るようになったが、なぜサンマー麺はおいしいのに流行らないのだろうか。

あるチェーン店の野菜タンメンは旨いのだが、なんとなく素材が気持ち悪く感じるのは、自分だけだろうか。

別のチェーン店のトンコツラーメンはとてつもなくこってりしていておいしいのだが、シニアはリピートしにくい。毎日食べたら体を壊してしまうのだろうか。

ラーメンのダシは鶏ガラかトンコツが好きなのだが、なぜか最近は魚ダシが多い。あまりおいしくないのだが、やはり健康志向で好む人が多いのだろうか。

つけ麺屋だけでなく油ソバというのが出てきているが、これも健康志向で、お汁を飲まないから体に良いのであろうか。その割にトッピングの肉はたいへん体に悪そうなのだが。

油ソバ屋がいつも宣伝を流していて「トンコツトンコツ タレなのねー」ではなく「トンコツトンコツ 駄目なのねー」と聞こえてしまうのはなぜだろうか。

家でインスタントの塩ラーメンに卵とキャベツを入れてビールを飲みながら食べると、かなり旨いのだが、なぜ街ではこういう味のラーメンが食べられないのだろうか。

こんなことを感じてしまい、小さな胸を痛めています。誰か、教えてください。

シニア向け特集記事

<お金や暮らしに関する特集>

 
老後の不安
(1)健康・お金  (2)働く  (3)過ごし方

老後の計画
(1)お金  (2)個人年金保険  (3)医療保険  (4)確定申告  (5)住宅ローン  (6)老人ホーム

老後の生活と年金
(1)把握編  (2)対応編  (3)独立編

定年後の生活費、どれくらい必要? / 退職時の貯蓄、どれくらい必要? /
年金生活・・・老後のお金について考える

定年後
エンジョイライフ / 貯金半減 / 月20万で楽々 / 無収入・一人暮らし /
健康オタク / 熟年離婚 / 熟年結婚 / 教育費貧乏

シニアの群像
(3)田舎暮らし  (4)海外暮らし  (5)野菜づくり  (6)写真展 

<働くことや仕事に関する特集>

元気で働く
64歳男性、看護 / 63歳女性、保育補助 / 58歳女性、クリーニング&パン

定年後
まだ働いています / 仕事がしたい  /  60歳からの働く /
会社に残れたものの / 早期退職か居座りか / 失業しています

定年後も働こう|定年後の独立開業 / シニア夫婦が自宅でしている仕事

シニアの群像
(1)異業種交流  (2)職探し  (7)独立開業

食べるに関する特集・投稿リストへ

 

トップページに戻る



定年生活ではLINEのお友達を募集しています☆以下のQRコードからお友達登録をしていただきますと、LINEだけでのお役立ち情報をお届けします。
定年生活ではLINEのお友達を募集しています