定年生活.com トップ» 働く » 社内公募制度

社内公募制度

2014/11/20  田舎の おじ さん

定年後の生活|働く

「引き継ぎの件でお話したいんですけど。」デスクのパソコンから目を上げると、K君が神妙な顔をして立っている。K君は入社時から目をかけて来た、私の自慢の部下である。今、重要なプロジェクトのサブリーダーとして活躍してもらっている。無論、引き継ぎなど命じた覚えもない。

思わず「何を言ってるんだい?仕事に白熱して、頭に血が上ったのかな?」と半分茶化して応対した。すると、K君は更に真剣な顔になり、「実は、○○部の社内公募に応募し、合格通知をもらいました。○○部は前から行きたかったところですので、是非異動したいと思います。それで、現在の業務の引き継ぎについて、ご相談させていただきたいのですが。」「えっ!なんだよそれ。異動なんて認められるはずないだろ。君に抜けられたら、今のプロジェクトがどうなるか、よくわかるだろう!」思わず、息を荒げてしまった。

確かに昨年から、社内公募制度なるものが導入され、人材を必要とする部署が公募をかければ、誰でも応募することが出来き、合格すれば、その応募者の上司は承諾せざるを得ないこととなったのであった。しかし、自分の身に振りかぶってくるなどとは思いもよらなかった。しかも、手塩にかけて育てた部下が、こんなかたちで去って行くことになるとは想像もつかなかった。

昔は、異動と言えば、上司に呼ばれ「君は、来月からxx部ね。」と言われてお終い、自ら選べるなんてこと絶対無かったんだけど....社内の変化に対応出来なくなって来た私は、もう潮時なのかもしれない。

その後K君は、引き継ぎ相手が見つからないまま、意気揚々と○○部に異動してしまった。残されたプロジェクトチームは、他のチームメンバーでK君の業務を分担せざるを得なくなり、各人の負担が重くなった。

それにしても、こんな制度、弊害の方が大きいのではなかろうか?

シニア向け特集記事

<お金や暮らしに関する特集>

 
老後の不安
(1)健康・お金  (2)働く  (3)過ごし方

老後の計画
(1)お金  (2)個人年金保険  (3)医療保険  (4)確定申告  (5)住宅ローン  (6)老人ホーム

老後の生活と年金
(1)把握編  (2)対応編  (3)独立編

定年後の生活費、どれくらい必要? / 退職時の貯蓄、どれくらい必要? /
年金生活・・・老後のお金について考える

定年後
エンジョイライフ / 貯金半減 / 月20万で楽々 / 無収入・一人暮らし /
健康オタク / 熟年離婚 / 熟年結婚 / 教育費貧乏

シニアの群像
(3)田舎暮らし  (4)海外暮らし  (5)野菜づくり  (6)写真展 

<働くことや仕事に関する特集>

元気で働く
64歳男性、看護 / 63歳女性、保育補助 / 58歳女性、クリーニング&パン

定年後
まだ働いています / 仕事がしたい  /  60歳からの働く /
会社に残れたものの / 早期退職か居座りか / 失業しています

定年後も働こう|定年後の独立開業 / シニア夫婦が自宅でしている仕事

シニアの群像
(1)異業種交流  (2)職探し  (7)独立開業

働くに関する特集・投稿リストへ
 

トップページに戻る



定年生活ではLINEのお友達を募集しています☆以下のQRコードからお友達登録をしていただきますと、LINEだけでのお役立ち情報をお届けします。
定年生活ではLINEのお友達を募集しています