「暮らす」の特集一覧
「暮らす」の投稿一覧
- 遠くの親戚? 近くの友人? (2011.10.20 由紀子 さん)
- 先日遠方に住む姪っ子から一枚の葉書が届いた。ご主人のお仕事により引越し・・・
- 「新」が嫌い (2011.10.15 風街ろまん さん)
- 「新**」が嫌いです。**というのは地名が入ります。新宿のような固有名・・・
- お婆さんの生き方 (2011.10.10 大岡いおり さん)
- 肉を控えて野菜を食べろ、酒を少なく煙草は止めろ、趣味を持て、脳を使え、・・・
- 便利さの前提 (2011.10.9 一言居士 さん)
- 現在シニア世代である私が幼少の頃にはエアコンなど家にあるわけはなかった。・・・
- 独りの夏(2) (2011.10.3 五月 さん)
- かつて八メートル道路の上に開けた夜空は、天の川、白鳥座が迫ってくるよう・・・
- アクセルとブレーキを踏み間違える? (2011.9.21 朋美 さん)
- 高齢者だけとは限りませんが、アクセルとブレーキを踏み間違える事故が増え・・・
- 独りの夏(1) (2011.9.16 五月 さん)
- 季節ごとに夫とめでてきた山小屋。万緑に囲まれる夏は、コバルト色の空が辛・・・
- 敬老の日のプレゼントは? (2011.9.14 道子 さん)
- 9月19日(月)は「敬老の日」です。「お父さんとお母さんへ何をプレゼントし・・・
- 地域シニアに守られる (2011.9.13 晴美 さん)
- 私の住む地域の小学校には、「見守り隊」という定年後のシニアの方たちによる・・・
- 防災グッズを見直しました(^^)/ (2011.9.9 百恵 さん)
- 2011年3月11日、東日本大震災が起き、防災への意識がより強く高まっていま・・・
- 老後を模擬体験 (2011.9.8 老後前のシニア さん)
- 我が家は、私たちシニア夫婦と娘一人の三人暮らしです。娘一人、と言っても・・・
- お婆さんの秘密 (2011.9.3 大岡いおり さん)
- そんなに嫌いじゃないわ。そうよ、何もされなければ何とも思わないわ。何処の嫁・・・
- 生きるということ (2011.8.28 kenken さん)
- 人生の三分の二を過ぎた自分は、さぞや物知りか、屁理屈が上手になっている・・・
- 高齢者のための「御用聞きサービス」 (2011.8.22 不如帰 さん)
- 不況による影響で閉店するショッピング街が増えて、高齢者や車を持たない・・・
- 雷雨にて (2011.8.11 佐藤一代 さん)
- 天を逆さにしたような突然の雷雨に心が躍る。稲光りと共に子供の頃の記憶が・・・
- 太陽光発電導入か!? (2011.8.9 太陽の季節 さん)
- シニア世代の我が家には様々な業者の営業・勧誘がやってくる。冠婚葬祭の互・・・
- 歳を忘れて若々しく…願望 (2011.8.6 火の鳥 さん)
- 8月1日付の投稿「友人と本に学ぶ『年を数えるから年をとる』」にとても共感・・・
- もうすぐお盆ですね (2011.8.5 百恵 さん)
- お盆の準備はいかがですか。私は、毎年のことなのに、バタバタと準備してい・・・
- 老後の住まいは賃貸? それとも一戸建て? (2011.8.3 シニアハムレット さん)
- 老後に住むところは、自由度の高い一軒家がいいのか、お手軽に引越しできる・・・
- 居眠り (2011.7.30 五月 さん)
- 春眠暁を覚えず。孟浩然の詩であるが、今は夏。春は遥か彼方へ。というの・・・
- 招かざる時 (2011.7.23 五月 さん)
- 若かりし日、夫と共に「無趣味が趣味」などと笑い合い、家にいるのが大好き・・・
- 年金問題 税方式か、社会保険方式か (2011.7.20 今加羅幾三 さん)
- 基礎年金を税方式にする案が最近では強くなってきているように思います。今・・・
- 年金問題 低年金者への支援をどうするか (2011.7.12 今加羅幾三 さん)
- 年金を貰っている人の中には、過去に保険料を払わなかったため無年金になっ・・・
- 独居老人としての生き方 (2011.7.6 浪速千栄夫 さん)
- 年齢を重ね、老いていく身寄りが無い私たちにとっては老後は楽しく豊かに生・・・
- 年金問題 世代間格差をどう考えるか (2011.7.5 今加羅幾三 さん)
- 年金制度において世代間での不公平が問題視されています。年金制度はこ・・・
- ジョンレノンが死んだ日 (2011.6.28 Jealous Guy さん)
- 「1980年12月8日午後10時50分にあなたはなにをしていましたか」こう聞・・・
- なってみて初めてわかるバリアフリー (2011.6.27 デニー さん)
- ウイルス性の肝炎になってしまいました。このままだと肝硬変になると言われて・・・
- 未納・未加入は年金制度を崩壊させるか? (2011.6.26 今加羅幾三 さん)
- よく聞く年金関係のニュースに、年金の未納・未加入の話題があります。これ・・・
- 年金財政は破綻しているか? (2011.6.25 今加羅幾三 さん)
- 定年世代になって歳を重ねてきますと、誰でも老後の生活のことが気になりま・・・
- 紫陽花が見える頃に (2011.6.23 あじさい さん)
- 老人ホームで暮らして3年、雨がしとしと降る梅雨になると紫陽花が見える公・・・